ガールズバーで働きたいんだけど、どんなところ?キャバクラとどこが違うか教えて欲しい。
分かりやすく言うと、ガールズバーはカジュアルスタイルでキャバクラはフォーマルスタイルのようなもの
ガールズバーとキャバクラの違いを簡単に言うと、服装でいえばガールズバーはTシャツやジーンズなどのラフで気軽なファッションのカジュアルスタイルで、キャバクラはドレスやスーツなどの普段とは違うファッションのフォーマルスタイルのような感覚の違いです。お客さんとしても、ガールズバーの方が料金が安く比較的ラフに気軽に飲みに行くことができ、接客面でも女の子の服装でもTシャツやYシャツなどにショーパンやスカートなどの私服に近い感じで、かしこまった感じはありません。キャバクラは、店内も豪華な装飾を施されていることが多く、女の子もドレスで高級感を提供している形式です。
自分のキャラクターもあると思いますので好みが分かれるところだと思いますが、雰囲気や衣装はガールズバーとキャバクラでは違います。
多くのガールズバーはカウンターバー
キャバクラとガールズバーで接客面で大きく違う部分が、カウンター越しの接客かお客さんの席の隣に付いて接客するかの違いです。
多くのガールズバーは店内にカウンターのあるカウンターバーになります。カウンター形式ならカウンター越しにお客様の接客をすることになりますので、お客さんも密接に飲みたいということであれば、キャバクラのほうを選ぶと思います。
料金はキャバクラよりガールズバーの方が安い
お客さんの支払う料金に関しては、長く居れば居るほどガールズバーとキャバクラでは差が出てきます。
キャバクラは延長料金が割高に設定されているシステムのお店が多いので、3時間居たら単純に1時間の3倍という単純計算では考えられません。ガールズバーもセット料金で計算するところが大半ですが、キャバクラほど初回料金も高くないですし、延長しても単純にその分だけ加算という場合がほとんどです。
料金が高いお店の方が、女の子に求められる接客レベルも高くなり、お客様の満足度を満たすのが大変になります。もちろん時給設定もその分料金の高い方が比較的高くなります。