ジャニーズ人気急上昇株!Kis-My-Ft2ってどんなグループ?
最初は7人組じゃなかった!?
今やバラエティやドラマで活躍中のKis-My-Ft2ですが、実はKis-My-Ft2になるまでには前身のユニット時代がありました。
Kis-My-Ft.(キスマイフット)。それがKis-My-Ft2の前身となるユニットです。
2004年4月に結成し、グループ名は当時のメンバーのイニシャルから1文字ずつ取ってつけられたものでした。なんと当時のメンバーには、NEWSとしてデビューしていた増田貴久が頭文字「M」の代役として参加していたこともあったりします。ジャニーズの定番パフォーマンスの1つといえるローラースケートでのパフォーマンスがメインであり、そのスタイルはKis-My-Ft2に受け継がれていくものになります。
2005年7月、前述した北山宏光・横尾渉・藤ヶ谷太輔・飯田恭平(06年に脱退)の4名に、当時A.B.C.Jr.だった千賀健永・宮田俊哉・玉森裕太・二階堂高嗣が加わって、Kis-My-Ft2を結成して活動していくこととなります。
順調でなかったCDデビュー
2005年7月26日、Kis-My-Ft2を結成し、品川ステラボールで行われたイベント「SUMMARY」より彼らは活動を開始しました。光GENJIを彷彿とさせるローラースケートでのパフォーマンスがメインでしたが、ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川氏は「彼らはそれがうまいだけではなく、何でもできる」と評価しています。
グループ名はメンバーのイニシャルから1文字ずつ取ってつけられました。また、「タップダンサーのグレゴリー・ハインズが尊敬するサミー・デイビス・ジュニアの靴にキスをしたという逸話」にちなむものでもあるようです。
2011年8月10日にシングル「Everybody Go」でavex traxよりCDデビューを果たしました。このシングルは韓国、台湾、香港、タイ、フィリピン、シンガポール、マレーシアでも同時発売されました。本来は、同年の5月に発売される予定でしたが、東日本大震災を考慮して曲の方向性を変更したため、発売が8月にずれ込んだのCDデビューになったというエピソードがあります。なお、ジャニー喜多川氏は、2010年9月に上演された彼らの主演舞台『少年たち〜格子無き牢獄〜』を見て、デビューさせることを決意したという逸話があります。
ソロ活動も目立ってきた盛んな活躍
2011年頃から、メンバー単位の活動だけでなく、個人単位のソロ活動も目立つようになってきました。同時に、Kis-My-Ft2の存在もより世間にメジャーなものとなっていきました。
北山は、美咲ナンバーワン!!(2011年、日本テレビ)やビギナーズ!(2012年7月12日 – 9月20日、TBS系)に。宮田は、私立バカレア高校(2012年、日本テレビ)。横尾は、フリーター、家を買う。 第4話 – 第9話(2010年、フジテレビ)。玉森は、美男ですね(2011年7月 – 9月、TBS)、ATARU(2012年4月 – 6月、TBS)、信長のシェフ(2013年1月 – 3月、テレビ朝日)。藤ヶ谷は、ビギナーズ!、PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜(2012年10月22日 – 12月24日、フジテレビ)など、それぞれが別々にドラマ出演するようになりました。
今後も様々な活動を繰り広げていくであろう、ジャニーズの注目株キスマイに要注目です!