印象的な役柄を演じ続ける瑛太をピックアップ
妻は歌手、弟は俳優
瑛太(えいた)は、1982年12月13日生まれの俳優です。。本名は永山 瑛太(ながやま えいた)と言い、新潟県生まれ東京都板橋区出身、保善高等学校卒業です。瑛太の妻は歌手の木村カエラで、実弟は俳優の永山絢斗という芸能界に関わる家族構成です。
モデルからのデビュー
瑛太は1999年7月に「ホットドッグプレス」でモデルデビューします。bNm所属としてEITAという芸名でモデル活動をした後、2001年にフジテレビ系ドラマ『さよなら、小津先生』でドラマデビューしました。なお、現在の芸名は姓名判断を参考に決められたそうです。事務所の社長がフジテレビの永山耕三との血縁をしばしば確認されることを面倒に思ったことも一因となったということです。
2002年から2003年初頭に現在の芸名である瑛太に改名し、また改名の前後には、本名の永山瑛太で活動していた時期もあるようです。2003年のフジテレビ系ドラマ『WATER BOYS』で注目を浴び、フジテレビ系深夜ドラマ『男湯』で初主演を果たします。
木村カエラとの結婚
2010年6月1日に、瑛太は歌手の木村カエラと結婚する予定であることをそれぞれの公式サイトで報告しました。当時カエラは妊娠5ヶ月で、9月1日に正式に結婚を報告し、10月28日に長男の誕生を発表しました。前年末に結婚を決意していたそうです。カエラとは2006年の映画「嫌われ松子の一生」で共演していますが、厳密には別々の場面に出ているだけでした。ちなみに瑛太は準主役ですが、カエラは特別出演に近い形でした。瑛太は主役の中谷美紀とも一度も同場面に登場しないという特異な構成の映画となっているので当然別撮りであり、出会いは2009年だということです。