男ウケの良い髪型・悪い髪型ってどんなの?
うなじがポイント?男性がドキッとする髪型は
女性の髪型はゆるくパーマをかけたスタイルやボブカットが人気ですが、こうしたトレンドのヘアスタイルは男性にどう映っているのでしょうか。gooランキング「女の子がしているとカワイイ髪型」では、1位に「ストレートロング」、2位に「パーマセミロング」と続いており、ロングヘアが圧倒的な支持を得ている模様です。そこで、女性の好きな髪型、苦手な髪型について男性の本音を見てみました。
教えて!goo「男性の方に質問です」では、女性の髪型でふと可愛いと思ったりドキッとしたりする髪型、また逆に引いてしまう髪型について回答を求めたところ、男性の意見は「個人的にはおだんごやポニーテールがかわいくて好きです」、「昔はポニーテールでしたが、最近ではツインテールかな」、「普段は髪の毛を下ろしてる女性が、ポニーテールにしたりアップにしたりしてうなじが見えているときは、ドキッとしますね」など、ロングヘアのアップスタイルに人気が集中している模様でした。一方で「ショートボブとか大好きです。あっ! カワイイ! と思うのは芸能人でも殆どショートの方」他、ショートヘアを支持する声も少数ながら聞かれました。
反対に苦手な髪型として挙がっていたのが「キャバ嬢っぽい髪型。極端なロングヘア、中途半端に色が抜けた髪」、「前髪パッツン(ロングでもショートでも)と、かりあげ」、「ベリーショート。なんか男っぽいから」といったスタイルが挙がってきました。清潔感がなかったり、個性が強すぎたり、また女性らしさを感じさせないスタイルは敬遠される傾向にあるようです。
ショートにしたらふられた。男ってそんなものなの?
ロングヘアの人気は不動ですが、昨今のボブカットブームに乗ってイメチェンを図りたいと考えている女性も少なくないのではないでしょうか。しかし、バッサリ切ったら男性から不評の声が出るようです。教えて!goo「女性の髪型で気持ちが冷めたことありますか?」には、髪型を変えたとたん恋人にふられてしまったというエピソードが寄せられています。
「髪をショートにした翌日のデートで『前のほうがよかった』『ロングのほうが良かった。男ってそんなもんだよ』と、手も繋がず目も合わせず、その数日後にフラれました」、「彼女がボブというかもうまんま『おかっぱ』になって来たときには言葉を失いました。それはそれでオシャレなんだとわかるのですが、全く似合ってない! 切り終わった時点でやり直してもらえよ! ってけんかになりました」など、トレンドを取り入れておしゃれを楽しみたい女性と、流行を追うより女らしさを維持して欲しい男性で、それぞれで重視しているポイントが違うのかもしれません。
モテ髪じゃなかった、巻き髪の意外な支持率
女性ファッション誌では、ロングヘアの巻き髪アレンジは「モテ髪」の代名詞にもなっていますが、男性の支持率はどうなのでしょうか? コブス横丁「巻き髪は不評? 女性の髪型に対する男性の本音」のアンケート調査によると、「ロング巻き髪系」、「巻き髪」は全くの不評で500人の回答者のうちわずか3人という結果が出ています。強く巻いた華やかな巻き髪よりも、自然な黒髪のストレート、ナチュラルなウェーブスタイルに人気が集まっているようです。
ちなみに、教えて!gooライフレシピ「似合う?似合わない?実は男性ウケの悪い髪型7選」によると、「ぱっつん前髪」、「巻き髪」、「ポンパドール」、「おだんご」、「ショート・ボブ・マッシュルームカット」、「スパイラル(パーマ)」、「M字バング」が男性に不人気とのことです。