ちっとも彼氏ができない女の子は何がイケナイの?
みんな当たり前に愛し合ってる?人を好きになれない!
街コンも婚活パーティーも全滅。でも恋がしたい!彼氏欲しい!―高望みなんてしてないけれど、思うような出会いがない。かといってこの先独身を貫く覚悟もない。街行くカップルをみては「どうして私はフツーの恋愛ができないんだろう」と、嘆く女性も少なくないのではないでしょうか?そこで彼氏を作るためのテクニックを探ってみました。
発言小町『なんでみんな彼氏ができるの?』によれば、いままで一度も彼氏がいた経験がないという29歳女性のトピ主は、告白をされても口説きを受けても人を好きになれないのだそうです。過去に告白して振られた苦い経験があるものの、それバネにダイエットやイメチェンに励んできたところ複数の人から告白されるまでになったそうです。しかしなぜか人を好きになれずにいて、交際までに発展しないことが多いようです。
年齢も20代後半に差し掛かり、選ぶ立場から声がかかるだけで有難い身分ということは重々承知の上、問題は自分にあることを認識しているものの、どこかで白馬に乗った王子様を待ってしまうのだそうです。「何故こんな多数の人が当たり前のように愛し合うのか意味不明です。私の見えないところで何が起こってるのか。(中略)一度でいいから好きになった人と恋愛してみたい」と悲痛な叫びが寄せられていました。
好きな人には振られ、恋愛をしたことがないという40歳の女性は「この歳になっても相変わらずで、我ながら本当に馬鹿なのか、どこかおかしいのかと思います。けど、最近思うんですが、恋愛も結婚も必ずしなきゃいけないものではないんだと思います」と、恋愛は相性やタイミング、縁と運がないと無理かなと思い焦ることをやめたのだそうです。
30代後半まで彼氏ができず、生まれて初めて付き合った人と結婚した女性は、夫と出会うまでに片思いはしたけれど実らず、自分が好きでない男性と恋愛ムードになることも苦手で引いてしまっていたのだそうです。焦らず「ずっとこの人と居られたら」と思えるまで焦らずに待ってみてはとアドバイスしています。
出会ってすぐに見極めることをやめること。恋愛成就のための極意とは?
「出会ってすぐに『付き合えるか?』という観点で、人の可・不可を決めていませんか?それをやると、人間関係を非常に狭めますよ。恋愛も遠のくでしょう」という意見があります。一目見たその瞬間から恋心を抱いてしまうこともある一方で、恋愛に発展するかどうかを瞬間的に決めてしまいありがちです。前述の意見の指摘にもあるように、最初から恋愛基準で人を判断してしまってはもったいないかもしれません。異性の友達を作るくらいの軽い気持ちも、時には必要なのかもしれません。
とにかく付き合ってみて、踏み出してみることで変わるかも!?
過去に告白して振られたことがトラウマとして残ったのではないかと分析する女性も居ます。「雛が親鳥の持ってくる餌をまって口をポカーンとあけている状態で『好きになった人と恋愛したい』と言っても無理です。雛じゃないんだから餌は自分で探してください」何となく、年々浴びせられる言葉もキツクなっていく気もします。
「『とりあえず』でいいから付き合ってみなさいよ」というアドバイスもあります。「私の友達で、38歳で恋愛経験ゼロの人がいますよ。本人は恋愛したい結婚したい、と言ってるけどいざデートに誘われても、デートすら断っちゃう。彼女には悪いけど、彼女の結婚は、かなり絶望的だと思います。貴女はそうなりたいの?」 やや辛口のコメントですが、実はトピ主と同様に恋愛経験が少ない方で、20代の時に気がつき一念発起したようです。「とりあえず」のつもりで交際をはじめた男性と、結果的に結婚に至ったのだそうです。「とにかく、始めてみないことには、何も変わらないよ。とりあえず付き合っちゃいなよ。ダメと思ったら、別れちゃえばいいのよ」何事も経験してみないとわからないことあり、駄目なら別れるというスタンスでもいいのではないかとしています。時にはこんな潔さをもって恋愛に挑んでみるのも手かもしれませんね。焦らずじっと待つか、はじめは好きじゃなくともひとまず付き合ってから考えるか、様々な意見が寄せられていました。