水商売のお悩みQ&A

ボーイと付き合う「風紀」って、本当に罰金を取られるの?

「風紀」は水商売では禁止行為

お店のボーイと女の子が付き合うことを水商売では「風紀」と言いますが、一般的に「風紀」はしてはいけない禁止行為とされています。
理由としては、キャバクラやセクキャバなどの水商売のお店は、少なからずキャストの女の子を恋愛対象と見て来店されるお客さんもいるので、そういったお客さんの夢を壊さないよう、ハッキリ言うと男が居ると、しかも店のボーイと付き合ってるなんて知ったら冷めて来店しなくなる可能性が高いからです。これは、お店としても自分自身としても売上に直結して響きます。また、店の規律自体も乱れる、まさに風紀が乱れ恐れがあるからというのも理由です。アイドルに彼氏が居るのを秘密にするのに近い感覚かもしれません。

大体のお店では風紀で罰金100万円

水商売の世界では、よく風紀が発覚すると「100万円」等の罰金が取られると聞きます。
これは実際に有り得る話です。大体のお店では風紀で罰金100万円として、男女共に罰金を支払うような事態になってしまいます。これは一見厳しいルールにも感じられますが、あくまで働く場所ですので店のボーイと恋愛をする場所ではないという示しでもあるのです。
ましてや水商売は、女性としての側面を売り物にする場所ですからご法度という訳です。

色々ある風紀のパターン

風紀は禁止事項とは言いながらも、男と女がいれば、そういった恋愛感情が起こることも有り得ない話ではありません。これはあまりよくない話ですが、そんな風紀にもパターンが色々あります。
1つ目、はお互いひかれ合って付き合う「普通の恋愛」パターンで、発覚すれば罰金とされるパターンです。そして2つ目は、お店の男子スタッフが仕事の為に仕掛けて行くいわゆる「色管理」パターンというものです。これは、女の子を店に居付かせてスタッフの思いのままにコントロールできるようにあえて男子スタッフに惚れさせて、自分の言うことを聞かせて接客させたり仕事をさせるパターンです。好きになった相手の言うことなら何でも聞くような女の子がはまってしまうパターンです。
色管理の場合、お店の方針でやっている場合もあり、その場合は罰金云々にはなりません。また、男子スタッフ単独で色管理をやっている場合もあり、それは発覚後には厳重な処罰の話になります。
どちらにしても、風紀が蔓延している様なお店ではちゃんとは働いて稼げません。辞めてお店を変えることも検討した方がいいと思います。

メールでお気軽相談!

カテゴリ紹介

最新のおすすめコラム

関連ワード

http://www.morandini.eu/index.php?sildenafil-alprostadil-combinationhttp://www.charleyfazio.it/index.php?levitra-ipotensionevisit sitehttp://www.charleyfazio.it/index.php?risque-viagra-alcool