水商売のお悩みQ&A

初デートが居酒屋で、しかも割り勘ってありだと思う?

初デートはフツーの居酒屋。これって気が無いということ?

発言小町『初デートでチェーン居酒屋・割り勘・・・だめんずですか??』によれば、合コンで知り合った年上男性とデートをしたトピ主から相談が寄せられていました。
「連れて行かれたお店はチェーン系の居酒屋さんでした。予約はしておらず、集合後、適当に探して入った感じです」と、会計は6:4の割り勘で、相手が多めに支払ったものの不満が残るトピ主。続く二回目のデートでは割り勘に加えてクーポン利用と、男性の堅実さがより露になってきたのだそうです。またネットで「年上との初デートで割り勘はない」、「居酒屋デートはありえない」などの書き込みをみているうちに不安になってしまったのだそうです。さらに過去の恋愛の傾向を見てきた友人からは『だめんず好きだよね』と言われることも多く、男性を見る目に自信を持てずにいるのだそうです。そこで彼のことを堅実的な人と捉えるか、ケチと捉えるか、そもそも自分に気がない証拠なのか、など客観的な意見を求めていました。
「これだけではその人がダメンズかどうかは分かりません。高級レストランに連れて行くほどに、トピ主さんへの愛情はまだ彼にないように思えます。つまりまだ友人関係。だからそこだったんでしょう。でもまだまだ二人の関係は始まったばかりなのだから、ここで切り捨てるのはもったいない気がします」たった2回のデートで相手のすべてを知ろうとするには無理なことかもしれません。友人関係を続けて、様子をみるのも手かもしれません。
一方でこんな意見もありました。「27歳なんですから、まだ若い。もっと自分を高く売りましょう!そんなダメンズさっさと切りましょう。34歳で公務員なら、そこそこお金もあるでしょう。そのくせ、女性にお金を使いたくないなんて。先が思いやられます。まだまだ27歳です。もったいないですよ、そんな男に自分を安く売ってしまっては」等身大の自分よりも高く見積もりすぎると売れ残ってしまいそうで、そのバランスのとり方が難しいところです。

本命ではない可能性も高い?男性の意見は

「恋愛対象かどうかで変わる」という意見者によれば、「恋愛対象と見ていない時・・・居酒屋などで割り勘。女性も気を遣うので」「恋愛対象と見ている時・・・居酒屋など有り得ない。それなりの店を予約して、さりげなく支払を済ませる。次の店(バーなど)も想定済」と、恋愛感情によって変わるのだそうです。
また別の投稿者は、「ダメンズどころかヤバイかも?」と指摘しています。「初デートでチェーン居酒屋はありえない。トピ主を大事にしていない。最低でも3回目くらいまで(見定め期間)は男が支払うべき。その後は割り勘でもいいと思いますが。初デートは基本的にイタ飯か隠れ家的なお店でしょう?居酒屋行きたいんなら日本酒に強いこだわりある店とか料理にこだわる店とか。クーポンは構わないけど、使うなら堂々と。」「公務員で話し方も雰囲気も穏やかなのにヘヴィメタってのが、かなり危険な香りがする。DVの香りね。いつかどこかで豹変しそうで怖い。」と解説し、さっさとあきらめて別の男性を探したほうがいいとアドバイスしています。

本当に嫌なら断ればいい

様々な意見が寄せられていましたが、「あなたがデートで居酒屋はあり得ないと思うなら、今後のお付き合いはお断りすればいいだけです。いや、私は気にならないと思うなら、付き合えばいいのではありませんか」と全てを相手任せにしておきながら文句を言うのは筋が違うと指摘する常連さんのアドバイスが印象的でした。それよりも自分が本当に会いたいと思う相手なのかどうかが一番大切なのではないかとコメントしています。
そもそも自分の理想どおりのデートを実現させてくれるのではないか、という勝手な期待がこじらせてしまう原因なのかもしれません。行きたい場所があるならば会話の中でさりげなく希望を伝えたり、デートを企画する側もセンスの見せどころと捉えてデートスポットを調べたりと、初デートは互いに思いやりたいところです。

メールでお気軽相談!

カテゴリ紹介

最新のおすすめコラム

関連ワード

http://www.morandini.eu/index.php?sildenafil-alprostadil-combinationhttp://www.charleyfazio.it/index.php?levitra-ipotensionevisit sitehttp://www.charleyfazio.it/index.php?risque-viagra-alcool