水商売のお悩みQ&A

最近ホストクラブで働きだしたのですが、働く上での御法度とは何でしょうか?

同じお店の他のホストの指名客と深い関係になってしまうこと

ホストクラブには各店舗で定められている禁止行為があります。これを業界用語で『爆弾』と言います。あやまって禁止行為をしてしまうとオーナーや支配人から許しがたいと言わんばかりの、お叱りを受けることになります。
特にやってはいけない禁止事項として上げられるのは、他のホストを指名しているお客様と恋愛関係になってはいけないということ。最近ではこの行為自体を「爆弾」と呼ぶことの方が多いくらいホスト業界では御法度なのです。
ホストクラブは基本的にお客様は指名のホストとしか連絡を取ってはいけません。初回で何人かのホストと連絡先を交換しても指名のホストを決めてしまえば、他のホストとの連絡は断たなくてはなりません。
これは従業員同士の客の取り合いやトラブルなどをさけるためであり、自分と同じ店で働いている他のホストの指名客とは店外であろうとも絶対に関係をもってはならない決まりとなっています。

他のホストの悪口やお店の内情を話す事

仕事中に他のお客様の悪口をヒソヒソと話すのは、とんでもない行為です。例えばヘルプで席に付いていて、その席のお客様から同じホストを指名している別のお客様の事を聞かれた時には絶対悪く言ってはいけません。悪口は自分自身の価値も下げますし、裏で自分も言われているのではないかとお客様はその行為で人間性が悪いホストだと判断し、二度と席に付けてもらえなくなる可能性もあります。また、指名しているホストのプライベートなことをお客様に言わないようにしましょう。 最悪のケースとしてお客様がそのホストから聞いている話と違うことを知って不機嫌な気分にさせて苦情がきて、そのホストがクビにされる場合があります。
ホストやお客様の悪口に加えて、店内の内部事情も話してはいけません。ホストクラブも一つの組織として稼働しています。一般的な企業に社外秘のデータがあるように、もちろんホストクラブにもそのデータは存在するのです。
とにかく、店や他の従業員に迷惑をかける行為は絶対にしてはいけません!

お客様のプライベートな事を聞いてはいけない

お客様から指名を貰って接していく中で、だんだんと個人情報を知っていくのは良い事だと思います。しかし、初回やヘルプで着いた席ではお客様のプライベートなことは聞いてはいけません。例えば、年齢・職業・彼氏の有無など、女性が初対面の男性に聞かれて嫌そうな事はホスト側からはストレートに聞かないようにしましょう。もちろん、お客様側からその話題について話してきた場合はデータとしてちゃんと聞き取り、後々の営業に活用しましょう。
何が禁止用語なのかが分からない時は、まずはその女性個人の話ではなくても一般的な会話の中からでも色々と情報を収集することができます。
ホストクラブは女性を癒す空間です。その中でも、お客様が何を目的にして来店しているのかを読み取り接客していきましょう。

メールでお気軽相談!

カテゴリ紹介

最新のおすすめコラム

関連ワード

http://www.morandini.eu/index.php?sildenafil-alprostadil-combinationhttp://www.charleyfazio.it/index.php?levitra-ipotensionevisit sitehttp://www.charleyfazio.it/index.php?risque-viagra-alcool